DA PUMPの新曲「P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル」が発表されましたね!火曜サプライズで特集です!
この曲の中の振り付けで「ゾンビウォーク」というダンス(振り付け)が出てくるのですが、簡単なコツを調べてみました!
マイケルジャクソンを「スリラー」をリスペクトした「ゾンビウォーク」。これ絶対流行りますよね。笑
では、DA PUMPのゾンビウォークの踊り方(振り付け)の簡単なコツをいってみましょう!今年のハロウィンはみんなDA PUMPのゾンビウォークだな(笑)
さぁ、Let’s ゾンビウォーク!!!
P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバルの動画
P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバルの動画からみていきましょう!
2分くらいで見れちゃいます↓↓↓
ゾンビウォーク!これ、わかりやすい動画!
こちらは公式ではないのですが、踊り方がわかりやすいです!
下の方にテキストでもゾンビウォークの踊り方を書いていますので、ぜひご覧くださいね^^
6分弱の動画です!
公式のゾンビウォークの踊り方はこの下に動画を貼っておきますね!
ゾンビウォーク踊り方の簡単なコツ(公式)
では、ゾンビウォークの踊り方(振り付け)です!
KENZOさんとTOMOさんが、教えてくれています。
ゾンビウォークのレクチャーは
6分50秒 のところから始まります!
ジャンプしてくださいー!すみません!
ここからは、ゾンビウォークを画像で説明しますね!ポイントは!
手をゾンビにして
首を傾け
足をインアウト!
カタカタカターと前に進む!
一緒にするとちょっと難しいかなー!やってみたけど、ちょっと難しかった…。踊れないアタシ…
❶ 手をゾンビ型に!
❷ 首は横に倒す、起こす!
❸ 足をイン!アウト!(つま先を内側→外側を繰り返す!)
❹ 前にカタカタカターと進むー!
練習あるのみです!!笑
そうそう!
ポイントは、ゾンビになりきることですー!
ゾンビウォークの元ネタを調べてみた!
ゾンビウォークの元ネタは、
マイケルジャクソン
「スリラー」
です。もしや若い子は知らなかったりする?(汗)
2分30秒くらいのところから、ゾンビウォーク風のダンスがでてきます。
懐かしい!
今年のハロウィンは、渋谷のスクランブル交差点がゾンビウォークだらけになりそうですね…。息子が帰ってくる前に練習してみようかな(笑)
バイーンダンス踊り方の簡単なコツまとめ!記事も書いていますので、ぜひご覧くださいねー!
他にも記事を書いていますので、
気になるものがあれば
チェックしてみてくださいね!!
↓↓↓