猫のマンガでシュールなのを見つけちゃいました。その名も朝のゴジラ(朝の5時ら)。
SNSで話題になっている四コマ漫画的なマンガなんですけど、なかなか作者のインスタまで行き着かずに。
おんなじような人がいるかも〜と、朝のゴジラの作者やインスタ、Twitter、ブログについてまとめてみました。参考になると嬉しいです。
朝のゴジラ(朝の5時ら)の猫マンガから!
可愛すぎて、家族全員にシェアしてしまった。笑
朝のゴジラ(朝の5時ら)の作者は誰?
こんなに面白くてほっこりする漫画を描く方はどんな方なんだろうと調べてみましたら、「珈琲とーちゃん」というアカウントの方が朝のゴジラの作者です。
「珈琲とーちゃん」から、辿っていくと、まつもとりょうたさんというアカウントに辿り着きました。きっと、お仕事はまつもとさんでなさっているのですね。

広告デザイナーとして15年勤められ、その後フリーに。イラストレーターをされていて、以前には絵本も出版されている方です。
長崎に在住されていて、現在41歳。
偶然にも昔おじいちゃんが長崎に住んでいましたので、おくんちの話も馴染み深くって。勝手に親近感を感じちゃっています。
一つ下の奥様と小学校4年生になるお子さん、猫ちゃん2匹と暮らしていらしゃいます。

実生活をもとにされた漫画はなんともほっこり愛情を感じる作品ばかりで、すっかりファンになってしまいました。
朝のゴジラの他にもこんな作品が。
この投稿をInstagramで見る
可愛いですよね。
まつもとさんは、こんな感じでお仕事をされています。
絵本制作、漫画、キャラクター制作、イラストレーションなど
続いて、まつもとさんが作られた絵本について調べてみました〜。
「珈琲とーちゃん」が出版した絵本は…?

残念ながらもう販売はされていないようですが、最近作品が土屋鞄の絵本コンテストに入賞されたようです。絵本の販売も近々あるかもしれませんね。
こちらが昔作られた絵本。

作った経緯のお話。じーん。
この投稿をInstagramで見る
珈琲とーちゃんの作品は、丁寧に作られた感じがじんわりと伝わってきます。こういう作品って好きだな。
インスタやTwitterやブログはどれ?
珈琲とーちゃん、まつもとりょうたさんのSNSはこちらです。
ホームページは、なかなかページが表示されず、公開されていないのかな?と思いました。
うちのネットワークとの相性が微妙だったのかもしれませんが、もし開きづらい人がいたら、何度かトライしてみてくださいね。
今日は、朝のゴジラについて調べてみました。クスッと笑える漫画は誰が作ったんだろうと、調べてみたのですが、朝からほっこりしました。
まつもとりょうたさんの活躍を心からお祈りしております!

下の方にオススメ記事がありますので
気になるものがあれば
チェックしてみてくださいね。