階段垂直マラソンで階段王を目指していらっしゃる渡辺良治(わたなべりょうじ)さんが炎の体育会TVに出演されます。
今回は、北海道大倉山スキージャンプ台で繰り広げられる世界一過酷な400m全国大会ヒルクライムレースに渡辺良治さんは、KAT-TUN上田竜也さんのライバルとして放送されます。
階段垂直マラソンの渡辺良治さんのプロフィールや戦歴.結婚をみていきましょう。
〜もくじ〜
渡辺良治(わたなべりょうじ)さんのプロフィール、経歴やwikiは?
西多摩郡にお住まいの渡辺良治(わたなべりょうじ)さん。1984年2月8日生まれの35歳(2019年現在)です。
現在は階段王になるべく、日々トレーニングを重ねています。
今の体型からは想像ができませんが、小さい頃はぽっちゃり体型の男の子だったようです。
大学を卒業後、ボクシングのプロを目指し練習に励んだそうですが、全く芽が出ず断念しました。
その後、ちょっと太ってきたので体型維持のためになんとなく始めたトレイルランにハマり、現在に至るそうです。
階段垂直マラソンとは?
上記の動画は、階段垂直マラソンの様子です。
あまり聞きなれない競技ですが、ビルやタワーの階段を一気に駆け上がる競技です。古くは1900年頃にパリのエッフェル塔で同じような競技の記録があるようです。
ここ10年くらいで世界的に火がつき、競技人口をじわじわと広げているようです。
渡辺良治さんの戦歴は?
2017年には、第5回東京タワー階段競走で大会新記録をだし優勝しました。
2分6秒というタイムです。めっちゃ短い競技時間でびっくりしました。翌年の同大会のでは、自身の記録をさらに更新します。2分1秒に縮まりました。
2017年、2018年には、マニラ、北京、上海、大阪、香港の5大会に参加し、世界ランキング3位となります。
ちなみに渡辺良治さんは、日本人として初の階段垂直マラソンのワールドシリーズに参加した人です。垂直階段マラソンの先駆者ですね。
最近はさらに好調で、2019年6月にはニューヨークで開催されたバーティカル・ワールド・サーキットで、初優勝を飾りました。前述の画像は、そのときの優勝写真です。
7月20日には、ロンドンで開催されたバーティカル・ワールド・サーキットでも優勝!
結婚や子供、住まいは?
青梅市在住の既婚者で、3歳の息子さんの一児の父親です。お子さん、可愛いですね。世界で戦う強い父の背中を見て、たくましく育っていかれるのでしょうね。
400m全国大会ヒルクライムレース(レッドブル400)とは?
渡辺良治さん、KAT-TUN上田竜也さんが出場したレースは、通称レッドブル400と言われるレースで、2019年5月18日に北海道大倉山スキージャンプ台で開催されました。
競技の内容は、400mの37度の斜面を下から全力で一気に駆け上がるもの。
平坦な道を普通に走っただけでも具合が悪くなるのに、こんな急勾配を登るなんて。想像しただけでもぞっとするようなレースですね。
予選の試合の模様です。渡辺さんが一番で進んでいます。上田竜也さんも決勝進出です。
渡辺良治さんは練習場所を探している?
青梅から2時間以内で、場所を貸してくれる人を探していると、以前行っていたクラウドファンディングの記事に書いていました。
競技の特性上、なかなか良い練習場所が見つからないようです。
もう練習場所が見つかっているかもしれませんが、もし、気になる人がいたら、渡辺良治さんに連絡をしてみてください。→facebook
今回はテレビで取り上げられるので、余計なお世話かもと思いつつ、何かのご縁かと書いてみました。
頑張る人の姿はとても素敵ですね。今回のようにテレビに取り上げられたりすると、競技がより認知され大会も盛り上げってきますね。渡辺さんのご活躍をお祈りしております。
★最近テレビで話題のスポーツ選手といえば。