「親子の絆のぞき見バラエティ!イマドキ家族」に、四つ子(よつご)綾ズ(あやず)のママ、石原舞さん家族が登場します。
出産時、石原舞さんは19歳で元ギャルママだったそうです。今日は、妊娠出産の経緯やスゴイと評判のアイディア育児、父親や家族について調べてみますね。
四つ子は、出生確率7000万分の1らしいです。ではいってみましょう。
〜もくじ〜
石原舞(四つ子綾ズママ)の妊娠・出産の経緯は?
まず、石原舞さんの妊娠時の経歴やプロフィールからみていきましょう。授かり婚、いわゆるできちゃった婚の石原舞さん。
治療をしたわけでもなく、自然妊娠で一卵性が2組の双子、四ツ子ちゃんが生まれたのです。
スゴイ、ミラクルですよね。子供は欲しいと思ってもなかなかできないですからね。
ここからが驚きなんですが、石原舞さんは帝王切開での出産だったのですが、出産するまでは三つ子と言われていたらしくお腹を開いてみたら、四つ子だったそうです。
医療が発達しているこんな時代にそんなことある?と耳を疑いたくなりますが、あるんですね、そんなこと。
綾ズ四つ子レポート動画がおもしろい!
アニメになってめっちゃ面白いんです。お時間のある方はぜひご覧ください。
綾ズママ石原舞さんのプロフィール
パワフルな綾ズママのプロフィールは下記の通りです。
- 名前:石原舞(いしはらまい)
- 生年月日:1995年あたり
- 年齢:25歳(2019年時点)
- 出産:20歳
- 血液型:B型
- 出身地:東京
石原舞(四つ子綾ズママ)の妊娠中のお腹は?
下の写真は、石原舞さんの妊娠後期の写真です!お腹がすごいです。MAX1mくらいあったそうで、靴紐なんて当然見えないそうです。
出産を振り返った時のインタビュー動画
石原舞さんの出産のときを振り返ったインタビュー動画がありましたので、こちらもお時間のある方はぜひ。
石原舞の四つ子綾ズちゃんたちは現在何歳?
四ツ子ちゃんは、2015年4月に生まれました。
現在4歳ですね。現在は、幼稚園に行き始めたそうです。4人で並んだ制服姿がなんとも愛らしいですね。
石原舞(四つ子綾ズママ)の育児がスゴイ!
幼稚園の写真のワンピースは、なんと石原舞ママの手作りなんだそうです。材料費は1着1000円。愛情たっぷりですね。
うちも小さいとき、お母さんが洋服を手作りしてくれていたのを思い出します。こういう記憶って、心に刻まれるんだなーとこの歳になって思います。
綾ズちゃんたちも大きくなった時に、母の愛情の深さに気付くんでしょうね。幸せですね。
こちらは押し麦クッキー!
びっくりクラッカーです。これすごく面白いです!
次は、四つ子ちゃんたちが綾ズと言われる由来を調べました。
石原舞の四つ子はなぜ綾ズ(あやず)?名前の由来は?
綾ズ(あやず)の由来は、4つ子ちゃんの全員の名前に「綾」という文字が入っているからだそうです。
お名前は、
- 長女の綾陽(あやひ)ちゃん
- 次女の綾寧(あやね)ちゃん
- 三女の綾初(あやは)ちゃん
- 四女の綾乃(あやの)ちゃん
「綾」という字を調べてみるとこんな意味もあるようですよ。
優美で心にゆとりがある子に。
自分を磨き、人々魅了して引き付けられる人に成長(参考:一期一名より)
綾という漢字は、いいお名前ですね。この辺で気になるのが、家族の子育てのサポート体制ですよね。
石原舞(四つ子綾ズママ)の夫や家族は?
子育て中って、何かと人の手がいりますよね。私なんて、一人を育てるだけでも、手が足りないと思ってたのに、4人となれば想像がつかない。。
こちらの画像は旦那さん。ファンキーな感じですね!
こちら、お兄さんの画像です。
他にも、ジジババも協力してくれるようです^^
育児に協力はしてくれるもののだんなさんは仕事からの帰りは遅いようで、基本一人なんだそうです。四つ子ママパワーって本当スゴイですね。
石原舞(四つ子綾ズママ)は猫を3匹飼ってる!
猫のこたろうくんをはじめ、3匹の猫を飼っているそうです!石原舞ママ!どんだけパワフルなんでしょうか。
かわいすぎますね。(参考画像は、インスタからお借りしています。)
石原舞さんのブログやインスタは?
ブログは、2016年まで更新していたものがありました。残念ながら、現在はこちらは更新していないようです。過去のものとなりますけど、ブログのリンクを貼っておきますね。
今のメインは、インスタとYouTubeのようです。インスタはこちら。YouTubeはこちらです。石原舞さんの現在のお仕事はユーチューバーと言ってもいいと思います。
今日は、四つ子のママ、石原舞さんについて調べてみました。パワフルすぎる石原舞さんと綾ズちゃんたち。これからもフォローしたいと思います!
こちらの記事は、子供が大好きなピラタゴラスイッチの作り方を天才少年が教えてくれます。
こちらは、天才発明家一家のお話です。
他にも記事を書いていますので
気になるものがあれば
チェックしてみてくださいね。