11月14日のクレイジージャーニーにアマゾン写真家(カメラマン)の山口ひろしさん(山口大志)が出演します。
※読みは…「山口たいし」ではなく、山口ひろしさん。
今日は、山口大志さんのWIKIや経歴や、結婚して嫁や子供がいるのか、幼少期の生い立ちや大学などを調べてみます。
山口大志さんって、すごくユニークな方でクレイジージャーニーのディレクターのナスDより前から、アマゾンで顔を青色に染めてジャングル入りしていたそうです(笑)
ナスDも実は山口大志さんからインスパイアされたのでは?と思いました。山口さんってTHE元祖ナスD的な人?(笑)では早速。
〜もくじ〜
★山口大志(ひろし)さんの経歴(プロフィール)やWIKIは?
経歴やプロフィールをWIKI風にみていきましょー。
| 本名 | 山口大志 やまぐちひろし(山口たいしではありません) | 
|---|---|
| 生年月日 | 1975年(月日は公開されていない) | 
| 出身地 | 佐賀県唐津市生まれ | 
素顔はこんなお顔の方です。
 画像参照:YAHOO NEWS
画像参照:YAHOO NEWSアマゾンの奥地で一人で撮影する人とはさぞガツガツしたお顔立ちかと思っていましたら予想を反して優しそうなお顔立ち。
個人的には少し拍子抜け?ホッとした感じでした。
山口大志さんのこれまでの経歴は、佐賀県で唐津第五中、唐津工業を卒業。その後、石垣島から1993年西表島へはいります。
非常勤で環境省 西表野生生物保護センターで勤務。7年間西表島に住んでいたようです。
2004年からは楽園写真家と言われる三好和義に4年間師事。2008年から一度唐津に戻り、
現在は東京練馬区在住です。アマゾンの撮影は2010年からスタートされています。まだ8年なのに素晴らしい写真の数々ですね。
ちなみに楽園写真家の三好氏とは、タヒチ、モルディブ、沖縄、ハワイ、近年では、屋久島、伊勢神宮式年遷宮などを題材として撮影されているプロカメラマンです。
お坊さんのような方ですね。

画像参照:楽園
それでは、山口大志さんが撮影された写真を見てみましょう!
★山口大志さん撮影の写真はこんな感じ
こんなに鮮やかな世界があるなんて…と思うほどきれいな写真ばかりです。
 
  
 
画像参照:Akimama
なぜこんな写真が撮影することができるのか?という疑問に山口大志さんはこんな風にコメントされていました。
~本人コメント引用~
「私の強みは、普通のカメラマンなら音をあげてしまうような環境が苦にならないこと(笑)。
動物たちが集まる水場や塩場の近くにシェルターを構えたら、蚊や毒を持つ蟻にたかられても、物音を立てずに待つことができます」
「アマゾン川での水中写真の撮影や、動物の撮影は西表島での7年間の経験が生きています。
イノシシ猟を手伝って山を歩いていたおかげで、動物の足跡から行き先や何をしようとしているのかを判断できるようになりました。
素潜りも得意なので、スキューバダイビングの機材が調達できない場所でも水中撮影ができるんです」
アマゾンの写真を撮影する理由も「自分の目で見たいから。」と。納得の答えですね。
この時代インターネットで何でもすぐに情報が手に入りますけど、自分の目で見て触れて感じたことは、カラダに刻まれますよね。
私も自分の体験を大切にしたいなー。
★幼少期の生い立ちや大学や、結婚して嫁や子供がいるのか?
佐賀で唐津第五中、唐津工業を卒業した後は、石垣島、西表島に移住されていますので、大学にて行っていないと思われます。
山口大志さんの結婚については、現在のところ明かされていません。
もしお嫁さんがいるとすれば、アマゾンで山口大志さんが活動されているときは心配でしょうね。
生い立ちについては、講演などで、佐賀の自然に育ち、その環境が自分を作ってくれたとお話しされています。
幼少期のころから昆虫採集や熱帯魚を育てることが大好きだったそうです。
西表山への移住はそんな性格が高じたようです。
★山口大志さんの動画
講座や公演などをされているようですね。動画を見つけましたので、貼っておきます。
BREAK THE STANDARD ~山口 大志×高橋ナナ~
【弘道館2】特別講座 山口大志先生(写真家)
★さいごに
山口大志さんの好きな言葉は「親しい仲にも礼儀あり」という言葉だそうです。山口大志さんについてまとめてみましょー!
- 読みは、山口たいしではなく、山口ひろしさん
- 佐賀県唐津出身
- 1975年生まれの39歳(2018年現在)
- アマゾンで木の実の汁を塗って撮影
- 結婚しているかは非公開
★アフリカで環境保護に努める太田ゆかさんも尊敬する人物です。ぜひご覧ください^^

★最近テレビで話題になった面白い人たち。



他にも記事を書いていますので
 気になるものがあれば
 チェックしてみてくださいね。


 
  
  
  
  
  
  
  
  
 