名医のTHE太鼓判(7月1日放送)の太鼓判で出雲抹茶が特集されます。
昔から出雲には抹茶が日常的にあり、出雲は抹茶の里と呼ばれてきました。その所以か、100歳以上の長寿大国なのです。
今日は出雲抹茶の通販やお取り寄せ方法、納豆抹茶や抹茶茶漬けなど、変わり種の出雲抹茶レシピを調べてみます!
まずは、出雲抹茶について調べてみますね!
〜もくじ〜
出雲抹茶とは一体なに?
抹茶といえば、京都を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。私もその一人で抹茶といえば、宇治抹茶を思い浮かべます。
今回特集される出雲抹茶は、島根県出雲で生まれたとても濃厚なお抹茶らしいのです。
島根県は、もともと抹茶の歴史が古く江戸時代まで遡るそうです。全国的でも抹茶消費量がナンバー1の県だったとのこと。
ただ、消費しているのは、県外の抹茶ばかりという現状だったようで、2006年に岡裕太さんと言われる、明治40年から続く老舗の出雲のお茶屋桃翠園の跡取りが、抹茶の生産を一から始め、出雲抹茶が生まれました。
この写真は、桃翠園の初期の頃。着物を着てお茶摘みって、なんだか粋ですねー。
参考画像:桃翠園
そんな出雲抹茶の生産地は、お抹茶の消費が1位の他にも、100歳以上の長寿ランキングで1位らしいのです。ほんとかなーということで、データで見てみましょう↓
100歳以上の長寿ランキング!島根1位!
これは2017年のデータなのですが、島根県は100歳以上の長寿大国になっています。南の方って、長寿の人が多いんですねー。
で、この長寿には、出雲抹茶が関係しているのでは??と言われています!
↓赤いところが島根県、わーすごい!
画像参照:ランキングでみる県民性
抹茶ってどんな効果があるのでしょうか?
出雲抹茶の効果って??
抹茶に入っているカテキンという成分には…
- アンチエイジング効果
- 虫歯防止効果
- 美肌効果
- 肥満防止
- 認知症予防効果
などがあるようです。
日本のみならず、お抹茶は世界でもスーパーフードとして重宝されていますし、私自身、もう少しお抹茶の知識を深めると、若返る??なんて淡い期待をしてしまいました(笑)
では、出雲抹茶はどこで買えるんでしょう?通販やお取り寄せ方法を調べてみました!
出雲抹茶の通販やお取り寄せ方法は?
出雲抹茶を一から作り上げた岡裕太さんの 桃翠園 (とうすいえん)さんというお茶屋さんで通販やお取り寄せができます。ホームページもしっかり作り込まれていて、安心してお買い物できそうです。贈答とかにも良さそう!
<桃翠園オンラインショップ>
https://www.izumo-matcha.com
ここで気になるのがお値段…
出雲抹茶のお値段は…
いずれも30g入りで、
スタンダード 2160円
プレミアム 3240円
でした!比較的お高めですけど、ちょっと気分をあげたい時にはいいかもしれませんね。
出雲抹茶桃翠園はカフェもある!
カフェもある桃翠園さん。出雲に観光に行った時には寄ってみたいですね。なんだか空気が良さそうなカフェだなと感じました!
<住所>〒699-0624 島根県出雲市斐川町上直江1482
では、ここからは番組で放送される内容についてみていきましょう!
納豆抹茶や抹茶茶漬けのレシピや食べ方は?
今回の名医では、抹茶の健康的なレシピがたくさん公開されるようですね!ロケに行ったニッチェさんのブログには、こんな感じで上がっていました。
今日は色んな美味しいものをイケメンと食べるロケです何その幸せな仕事
そう!美味しいものを食べまくるロケだったようです。しかもイケメンと!!(羨ましいお仕事 ww)
出雲抹茶を使った「納豆抹茶」や「抹茶茶漬け」のレシピや食べ方が紹介されるようなので、番組終了後、アップしますね!
ということで、今日は出雲抹茶について調べてみました。出雲って、出雲蕎麦も美味しくて有名ですから、水が綺麗なんですかね〜。出雲蕎麦に続いて、出雲抹茶にハマってしまうかもしれません。私もお取り寄せしてみようかなー!
と、最後までお読みいただきありがとうございました。名医で特集される眠り豆腐についても調べてみましたので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
↓↓↓