家事ヤロウ(7月10日放送)の新企画で、名店の味を再現するという企画が始まりました!
某バーガーショップのテリヤキバーガーのタレとのことでしたが、マクドナルド(マック)のテリヤキバーガーのタレですね!
家事ヤロウで検証したマクドナルド(マック)のテリヤキバーガーのタレレシピを見てみましょう!!
家事ヤロウ放送!マクドナルド(マック)のテリヤキバーガーのタレのレシピは?
早速レシピから紹介しますね!
<マクドナルド(マック)のテリヤキバーガーのタレのレシピ>
- 減塩醤油:大さじ2
- 砂糖:大さじ2
- 酒:大さじ2
- みりん:大さじ2
- 水:大さじ1
- 焼肉のタレ:大さじ1
- にんにくのチューブ:5mm
- 生姜のチューブ:5mm
- 水溶き片栗粉:適量

このレシピは、味分析のプロが3人集まって旨味、甘み、苦味などの成分がぴったり合うまで実験をしていきます!何度目かの挑戦で、ぴったり一致。


このレシピはそうやって出来上がったものです。では、詳しい作り方をみていきましょう!
作り方の詳細
1:減塩しょうゆ(大さじ4)を鍋に。

2:みりん(大さじ4)を鍋に。

3:酒(大さじ4)を鍋に!

4:水(大さじ2)、砂糖(大さじ2)を鍋に!

5:にんにく(チューブ5mm)、生姜(チューブ5mm)を鍋に!

6:材料を入れた鍋を弱火にかける!

7:鍋にエバラ焼肉のタレ(辛口)大さじ1を入れる!
エバラ焼肉のタレに入っているすりおろしたりんごの果実っぽさや、コチュジャンの辛味成分がいい味を出すそうです!

8:水溶き片栗粉(大さじ1)を入れる!

水溶き片栗粉は適量なので、いい感じのとろみに!入れすぎ注意!

8:ハンバーグをたっぷりタレに浸そう!



9:マヨネーズソースを追加で作って!パンに挟もう!

10:パクリ!

タレのその他のレシピ!
このタレはハンバーグ以外にも使えるようです!ちょっと微妙そうだけど。w
チャーハンに!

ホットケーキに!

チャーハンよりホットケーキの方が美味しかったらしいですよ。どちらも微妙そうですけどね。

想像するに、お肉にかけたり、お豆腐とかサラダにかけたりすると美味しそうですよね。タレやドレッシングって、手元にあると一品追加に超便利ですので、私も作ってみようと思います!
ごはん作りの参考にしてみてくださいね!
他にも記事を書いていますので、
気になるものがあれば
チェックしてみてくださいね!!
↓↓↓